見たとき笑ってしまいました
あまりにもインパクトが強くて・・・
このお知らせです
動画を見るのが早いです
さらにこの会社は、パワーポイントやGoogleスライドからWebを作ったり更新できるサービスも提供していまして、未来を感じます
早く試してみたいです
このサービスの精度は使ってみないとわかりませんが、Webサイトの完成度として6割以上の内容はできてしまうのではないでしょうか
一方で、こういうサービスを活用しつつ、なにがよいかわるいかを判断し、完成度を7〜10割にもっていく技術は必要です
それがないと、すべて同じ個性のないWebサイトになってします
こういったサービスが続々出てきて、Webデザインやプログラムの部分的なものだけを作る必要性は地方でも早い段階で減ると思います
部分的なものを機械に任せて、それを質の高いWebサイトにできるかどうかが問われそうです
地方のWebサイトの多くは、予算などの問題で作っておわりという見た目重視のもの多く、10年以上前から変わっていません
もっと大切なことに時間を使うべきなのにと、ずっと思っていました
今後は見た目的なことはAIに任せ、大切なことをやれるようになるチャンスなので、個人的にこの動きは歓迎です