公共系の仕事に関わりながら、インターネットの可能性をまた感じています
公共施設自体は作ったあと直すはたいへんです
きちんとした計画で作ったとしても、本番は施設がオープンしてから
想定していないことのほうが多いでしょう
でも施設自体を直すはたいていけっこうな予算がないとムリ、当たり前ですが
未来を考えた計画というのは、ほんとうにむつかしい
一方インターネット上の公共施設は、がんばれば(リアル施設と比べて)すくない予算で直していけます
Webサイトの見た目だけ、表面的なところをあれこれ変えるだけではあまり効果ないかもです
だからきちんと目標や見て欲しい人を設定して、実際にどうだったかチェック
そして修正しながらやっていけば、予算の中で、理想に近いづいていく
これからはもっと人口も減るし、Webサイトの価値が今以上に高まるでしょう
お知らせ
オンライン無料情報提供】訪問数が2年で5倍になった飲食店の事例をお話します(毎月2店舗 限定)
飲食店経営者さま限定企画です。1回30分。
栃木県にある飲食店です。
「Googleマップ 検索順位 カテゴリー1位」「Google検索順位 カテゴリー1位」「LINE 10月で友達2,000人超え(月1投稿のみ、広告なし)」「来店者平均年齢 5歳若返り」「予約業務効率化」
・・・など、具体的な事例をお話しします。
飲食店のWeb運用をする上で参考になるヒントが得られるかと思います。
<申込方法>
以下、公式LINEをクリックして(今年度からはじめました)メッセージをお願いします。
確認できしだい、日程の候補をご返信します。