とくに飲食店、旅館、道の駅、商店、美術館などの観光系施設
美容室、街の病院(眼科、歯科など)なんかもそうです
個人のお客さまとの取引のある仕事系ですね
まだグーグルマイビジネスを管理していない人は、管理すべしです
どうしてか?
よくお出かけをして、飲食店、道の駅などを利用する機会が多い人ほどわかるはず
それは、多くのお客さまが
- 多くのお店の営業が不安定の中、このお店は今日はどんな感じか
- コロナ対策をしっかりやっているか
をすぐ知りたいからです
公式サイトよりもグーグルマップ系の情報のほうが見られる時代ですよ
【グーグルマイビジネス運用】 飲食店のお知らせが公式サイトより見られている事実
「ふだんだったらやっているから行ったのに、今日は臨時休・・・残念」がいまほど多い状況はないでしょう
電話で確認すれば済む場合もありますが、そもそも電話派以外はめんどうだし、お店側の負担にもなってしまう場合すらあります
たいへんな状況でリスクを背負って営業しているお店に感謝しつつ、できる限り迷惑をかけない気持ちが大切だと感じます
今の時代は、スマートフォンとグーグルマップという最強の武器があるのだから、それですぐ調べられる状況にするのが商売の基本です