新年、食べ過ぎて、限界突破の毎日です
継続して学ばせていただいている 木下さんの新年の記事
要約できない文章は理解できていない
https://note.com/shoutengai/n/na3d311b3a40d?nt=magazine_mailer-023-01-02
今年も刺激になります
さらにかみ砕くと、何かを学んだとして
書けないことは理解できていない
ということ
書けないことは理解していないから、人にも正確に説明できなかったりします
木下さんはだからこそ、本とかで学んだことを、ブログでもSNSでも書こうよとおっしゃっているわけですね
書くことはものごとの理解を高めるためのトレーニング
本を読んでもぜんぶは理解できません
難しい本を読んだならなおさらです
だからこそ、せめて理解したことは書く
じぶんの場合、極端にいえば、書いたことしかよく理解していなかったりします
説明までできるようになっていることは、もっと理解している感じ
たくさんの人がいっているとおりめっちゃ大切なことなので、新年にまた書いておきます
来年も書くと思います