毎日コンビニのコーヒーが飲みたくなります
でもなんとかガマンしている日々
これから温かくなった今以上にアイスコーヒーが飲みたくなるので、さらにガマンが必要です できるかなぁ
さて今日はWebアドバイザーの仕事で、毎月の打合せを経営の判断に活用するお客さまが増えているので、かんたんに書いてみます
ふだんの業務の中で、時間がなかなかとれない
そもそもの話、SNSはのぞき、Webサイト関係の作業を毎日する経営者の人は地方ではあまり出会ったことがありません
毎日作業をしない人が、Webサイトまわりを含む経営のことを考えるのはなかなかたいへんです
飲食店だったら、Webサイトよりも目の前のお客さまのこと、料理のこと、売上げのことが気になります
時間の限られる中で、Webサイトのことはあとまわしになりがちですね
相談できるスタッフも限られている
現場のことはスタッフに任せて、社長はWebサイトを含む経営戦略的なことを・・・といいたいところです
でも、いま地方の飲食店でスタッフがたくさんってなかなかない見かけません
だから社長が1人で考えるのが基本になり、でも1人で考えられることには限界があり・・・
このパターンが多いです
どうすればよいか
定期打合せで客観的な意見も得て、大切な判断をする
だからせめて、わたしたちのようなWebアドバイザーとの打合せの中で、たった1時間でも、お話した内容をもとに会社の戦略を考える時間にする
そんな風に打合せを活用しているお客さまもいるのです
わたしたちが話をお聞きするだけで、経営者の方にとって頭が整理されて、大切な判断をしやすくなる
Webサイトだけにまったくとどまらない責任がある仕事ですが、打合せで話した作戦がうまくいったときはやっぱりうれしいです