あるレストランでのグーグルマイビジネスの作業
いつものように写真をアップすると、紅葉の写真とか、いまの旬の写真が数時間で目立つ位置に出るようになります
たとえばスマートフォンでレストラン名で検索すると、公式サイトに行かなくても、検索の結果ページに、公式サイト以上に見られるグーグルさんによるお店情報がでてきます
調べてから最初にでる情報なので、一等地ですね
この写真が旬なものに自動的に、速攻で変わります
自動的なのは前からですが、変わるスピードが速くなっている気がします
つまりこれはグーグルが旬をめっちゃ重要視している証拠ですが、つきつめると、お客さまがもっとも重要視するのものこそ旬だということです
だって、そのレストランを調べたとき、行ったことあるないに関わらず、
- まずそもそも営業しているか、臨時休業ではないか
- 今はどんなメニューがオススメなのか
- なにかイベントなどやっていないか
などは知りたいですよね
だからここをしっかり伝えられているかどうかで、実際にお店にきてもらう確立が上がるはずです
Webサイトにおける基本です
- 公式サイト
- グーグルマイビジネス
- その他SNS
これらのお知らせや写真は優先順位高めで対応するのが有効です