地方で仕事をする身として大切なことなので考えてみました
- 地元に詳しく人脈もあり、提案内容が濃い
- 何かあったらかけつてくれる、Web以外もいろいろ面倒みてくれる
- 文章や写真などの魅力作成の際、調査・取材・交通費が安く、結果全体の費用も安い
もちろん、きちんとした制作会社が前提です
制作会社としましたが、フリーランスでも同じかと思います
インターネット&スマートフォン時代だからこそ、実は地元にお願いするメリットも多いです
ただ地方のいまのいちばんの問題はいうまもなく
- 売上げUPの提案ができるWeb制作会社が少ない
につきます
なぜか、教育環境が整っていなかったから
地方だと、技能習得のための環境がまず少ない
そのため一度都内の会社などで修行した経験がないと、質も上がりにくい問題がありました
でも、いまはオンラインセミナーなど学ぶ機会が増え、Webの制作や運用に関しては情報格差は減ってきているでしょう(たぶん)
地方の会社やフリーランスの今後のレベルアップに期待です
個人的には、Web運用も基本地産地消で、足りない分をほかに頼むのが地域経済にとってもよい気がします
予算の限られた地方ほど、費用面でも地元にお願いできるメリットは大きいです