車関係は不得意です
いつもお店に任せっきりでした
今回はワイパーのゴムがすれてきて、取り替えるミッションです
お店に行くのがめんどいし、アマゾンで部品買ってじぶんでできそうなので、初トライしてみました
まずはアマゾンでよさげなワイパーのゴムをGET
評価的に、もっとも売れているやつです
商品が届きました
包装にかんたんな説明が書いてありますが、わたしのような初心者にはまず理解しにくい
どこがむずかしいか、最初から細かい説明をしているんですよね
手順が 3つくらいあって、図が書いてあるんだけど、???が多い
やってみながら試すしかないのですが、スムーズにはいきませんでした
で、感じたこと
初心者には、最初に全体像を教えてほしいとうこと
知っている人には、なんてこっちゃないのですが
たとえば、ワイパーのゴムでいうとこうです
1. 交換する部品は「ゴム」だけでなく、「ゴムを固定する金具」もセットになっています
2. セットを取り外して、ゴムのほうだけ取り替えて再セットします
みたいなかんじです
この2行がほしかった
結局 交換作業しながら覚えるのですが、全体像を教えてくれると、理解が早くなると思いました
ちょっとしたことですが、ちょっとしたことがものをいうのは Webの世界も同じです