ワールドカップ モロッコがんばりました
ベスト3のチャンスもありますね
さてタイトルのとおりの話です
先日、お客さまの自宅のプリンタを設定しにいきました
カラーレーザープリンタです
15分もあればいつものようにおわるだろと思っていたら、たいへんでした
パソコンとプリンタをつなげるのに必要なプログラム「ドライバ」がうまく入らない
説明書どおりの手順と道具で設置を進めても、エラーがでまくる
やり直そうとすると、やり直すこともできない・・・の繰り返し・・・お客さまの自宅で時間も限られていたので、焦りました
恥ずかしながらいろいろつまづきました
いちばんの原因は、windows11がいろいろなプログラムと相性が悪かったコトです
- プリンタの初期状態のプログラムがwindows11に対応していないので、特別な設定が必要
- 消したはずの設定が消えないとか、パソコン自体の更新がなかなかできないとか、原因不明のエラーがでまくる
- 作業のやりなおしやパソコンの再起動をする頻度が多く、時間がかかる
説明書だけでは解決できません
原因をインターネットで調べて、ひとつひとつつぶして、解決しました
半日はかかったと思います
令和になってもこんな初歩的な不具合あるんだってことの連続・・・あきれました(macの使いやすさよ・・・)
mac使いのわたしもwindows10は慣れていたつもりでしたが、やはりwindows11は別ものでした
・・・購入して勉強するしかなさそうです