鶏肉の唐揚げを食べたばかりなのに、明日もまた食べたい、あさってもまた食べたい、という毎日です
先日、インターネット上でこんな意見を見ました
ちょっと違っているかもしれませんが
地方の会社では、会社員の劇的な給料アップは少なそうだし、会社としても構造的にできない、しゃあない
お金以外の魅力を探そうぜ
みたいな感じ
たしかに
地方の事業として考えても、まわるお金が都会より少ないのは当然です
大きなお金を動かそうとがんばるのもいいけど、お金以外の魅力を目指す方向もありじゃない?
というふうにじぶんの中で感じました
実際に意識しなくても、地方で働いている時点で、都会にはないお金じゃない魅力を味わっているはずです
もっとていねいに意識できればと思いました
もとの人の言いたかったこととは違うかもですが、かってにちょっとした気づきになりました