雨が降りすぎて、いまだに3月みたいな格好で仕事をしています
先日、ある観光施設のお客さまが予約システムを導入することになりまして、お手伝いしました
その予約システムは、業界の中では利用者にも普及しています
サポートも悪くなく、Webサイトの専門家でなくても使えて導入しやすくなっています
なのでWebにあまり詳しくない、観光施設の担当者でもシステムを導入している例はありそうです
わたしのような人間のサポートが必要な線引きはどこか
それは施設担当者がマニュアルを読み、ある程度は理解できること
マニュアルはけっこうな量があり、使いながら覚えるしかないです
時間もかかります
担当者がマニュアルを読みつつ、不明点をサポートの人に聞きながらできるならOKと思いました
その場合、システム導入に関してわたしの出番はありません
逆にマニュアルをまったく読めず(読む気にならず)、ちんぷんかんぷんな状態でしたら、苦労しそう
そのときはお金をかけてでもサポートに頼むがよろしいかと思います