SNSでも公式サイトでも、Web運用後の効果の1つに、お客さまの層の変化があります
ここでは飲食店で例えると、Web運用をあまりやっていなったお店ほど、変化がよくでる
そういうお店は、シニア層などWebを使ってない方がメインのお客さま層であることが多いです
いまの時点では自らWebで情報発信などをしなくても商売が成り立っていること(すばらしい)
で、それがWeb運用をきちんとすることによって、Webを見たにもお客さまに魅力を伝えられるようになり、客層が少しずつ変化が見られるというわけです
- Webをあまり活用していないお客さま層(シニアが多い)
- Webを活用して情報を得るお客さま層(シニアにも増えている)
どちらも大切
で、10年20年たったときに、どちらの割合が増えるかというと、答えは明らか
客層は自然とWebを活用して情報を得る層に変わるので、商売を続けるなら、早いうちに準備するのにこしたことがないです
続きます