Webサイトを更新した際、お客さまから「Webサイトがきちんと見られない」というような話を年末に立て続けに受けました
対応をまとめておきます
Webサイト側にとくに問題がない場合は、80%が以下のパターンです
キャッシュ(ふるい情報)が残っているのが原因で、それを消す
Webサイトはしょっちゅう変わるので、前のふるい情報が残っているとそっちが表示されて、最新のが出ないってパターンですね
あとの10%は以下か、その他です
一時的な不具合で、時間が解決(制作側ではなにもできない)
キャッシュの消し方
フェイスブックの不具合
フェイスブックの場合もほぼ↑と同じキャッシュを消せば解決されます
フェイスブック側の都合で一時的に見られなくなっていることもあります
どうしても見られない場合は、見られない人がフェイスブックに問合せするのがベスト
なので、リンクをはっておきます
参考