グーグルマップに載っている情報が間違っている場合、直せるのを知っていますか?
- 住所が違う
- マップの位置が違う
- すでにないお店の情報がある
- 同じ情報が2つある
とか、直せます
会社側、お店側の人は、まだチェックしていなかったら必ず見ましょう
- カーナビモード(経路案内)で、徒歩でも車でもただしく案内してくれますか
- 駐車場の情報はありますか
日本でも、もっとも使われるグーグルマップの情報が間違っているのは大きなマイナスです
わたしは地元の情報をとかをよく直しています(もちろん正しい情報がわかるもの)
直したことでグーグルからよく褒められることあります
「あなたが情報を直してくれたから、マップを見られる回数がめっちゃ増えました」
よいしょされて、ちょっといい気分
山奥のこんなところ、誰がチェックするんだよ?みたいな場所も、正しい情報を載せると、数ヶ月で5000回見られたとかふつーにあります
旅が趣味みないなものだし、仕事で観光にも関わっているので、こまめな情報の更新が必要なことは、身にしみています
グーグルマップの情報はコンピューターで勝手に作っているものなので、間違いも多いです
最近何回か見つけた間違いは、いろんなお店がはいった商業施設系
とくに新しくできたお店なんかは、中にはいっているお店の情報がわかりづらいときがよくあります
データでも体感でも、半分以上がグーグルマップを使っているので、グーグルマイビジネスの管理はわすれないようにしましょう
無料でできるので