メルカリしたいのですが、売るほうのメルカリですが、毎日ちょっとずつやるのは難しい
なかなかできず、仕事部屋でもメルカリ渋滞が起こっています
覚悟きめて半日メルカリの日をつくらなきゃらちがあかない・・・と悩む日々です
さてブログ運用の目的を書いてみます
4つほどにまとめました
予算があまりないなら、まずは事業やじぶんを信頼してもらえるようにい意識するのがよいと思います
1.理解や信用を高め、成約されやすくする
予算がない事業で、できることはまずコレ
事情のことや、じぶんの考え方を書くだけで、ほかのサイトとの違いがでます
地方の場合はそもそも書いている人が少ないです
事業者の5%もいないと感じます
かんたんで楽しいSNSも普及してのももちろん影響しています
そんな状態だから、更新頻度を多くするだけでも効果がでる場合も
ただし効果がでるとしても2.3年度とか、時間がかかります
楽しみながら続けられるようにするかがポイント
会社などの事業所としては書きやすいよう、ルールをゆるくするのもポイント
時間はかかるし、かんたんではないですが、予算がないからコレしかないのはポイント
2.検索で引っかかりやすくする
気になる人も多い検索で見つけてもらいやすくすること
1でふれたように、地方だとまず書いている人が圧倒的に少ないので、なにも意識しなくても特定のキーワードで成果を出せることもよくあります
ただし事業への成果を狙って、質の高い記事を書くのは、専門家のサポートなしでは難しいです
インターネット上にやり方はあるので不可能ではないけれど、やはり何年か訓練していないとできない厳しい世界
なので、個人的にはじぶんでやるのはオススメしません
1の結果、ちょっといい感じになるはアリだと思いますし、実際にそのパターンをよく見かけます
3.採用につながる
これも 1につながっています
しっかり書くのは気合いが必要です
でも1の延長で考えればOKです
記事を書くことが習慣になっていれば・・・やっぱり書きやすい
4.お知らせする
イベントのことを書くとか、定休日を書くとか、みんなも知っているお知らせですね
日頃から書き慣れているほど、大切なお知らせもきちんと発信しやすいです
低予算なら 1 を意識するのがオススメ
Web運用の予算が月3万以下とか、もしくは0とか、あまりかけられない場合ならまずは1を意識するのがオススメ
どんな人に読んでもらいたいか対象者を想像し、書く
それを続ける
これが基本になります
オンライン無料情報提供】訪問数が2年で5倍になった飲食店の事例をお話します(毎月2店舗 限定)
飲食店経営者さま限定企画です。1回30分。
栃木県にある飲食店です。
「Googleマップ 検索順位 カテゴリー1位」「Google検索順位 カテゴリー1位」「LINE 10月で友達2,000人超え(月1投稿のみ、広告なし)」「来店者平均年齢 5歳若返り」「予約業務効率化」
・・・など、具体的な事例をお話しします。
飲食店のWeb運用をする上で参考になるヒントが得られるかと思います。
<申込方法>
以下、公式LINEをクリックして(今年度からはじめました)メッセージをお願いします。
確認できしだい、日程の候補をご返信します。