東京の人気店では当たり前のように?
先日数ヶ月ぶりに東京へ行って、いろいろ刺激になりました
むかしお世話になった有名なラーメン屋に行きまして、食券機で現金が使えないようになっているのに(今さら)気づきました
人気店は多いのかな?
もっとも普及しているPayPayやSuicaが使えるし、お客さんも問題なく対応しています
電車を使っている人はほぼSuicaの電子カードは持っていますし
問題ないどころかむしろ、食券機で現金のやりとりがなくて待ち時間が減る
外国人も現金より便利
お店側としても、現金を扱わなくなるので売上管理が自動でめっちゃ簡単になる
メリットしかないわけです
車社会の地方だときびしそう
県庁所在地の駅内とかならまだしも、地方はまだまだきびしそう
スマートフォンもSuicaもない人にはきついか
でも人手不足の中で、現金管理などの手間をなくなるのは大きなメリットです
これから外国人も増えるでしょう
お店の客層によるでしょうが、チャレンジしたほうがよいお店も実は多いのでは
時間はかかりそうですが応援しています