先日地元の写真屋さんに行って、写真コンテストに出す写真をプリントしてもらいました
だいたいA3ぐらいのサイズで大きくプリントする必要があったのです
対応しているお店はいくつもあるのですが、わたしが利用する候補は2つ
どちらも接客がよくて、値段と質がちょっとだけ異なります
A店 安いけれど、質はちょっと不安定
B店 ちょっと高いけれど、質が安定
値段がちょっとした違いでも、10枚とかプリントしたり、いろいろオプションをつけたりすると
5千円以上の差になるので、まぁまぁ迷います
最初はA店をずっと使っていたけれど、一度考えられないミスが・・・
それ以外にも、質の部分でちょっとした不満がありました
そこでB店へ
何度か利用させてもらっていて、先日も伺いました
結果は満足
マスクをしているけれど少しは覚えられたのか会話もはずみましたし、なによりもサービスがこまかいところまで行き届いて親切
写真をプリントしてもらう以外にも、
- 写真の扱い方がていねい
- プリントのアドバイスがていねい
- コンテストのことを考えてくれた配慮がていねい
などなど、写真が好きなわたしにははうれしい対応がいくつもありました
社長やスタッフの人柄なのでしょう
A店も接客がよいのですが、B店はそれ以上
とても気持ちよくお願いできて、値段のことはまったく気になりませんでした
むしろこれくらいの金額じゃないと、合わないよなぁという気持ちになりました
しばらくB店にお世話になりそうです
でももし結果的にA店を利用するとしても、ちょっと値段が高いほうのサービスを試すのはオススメです
どちらも利用することで違いがわかり、結果としてじぶんの満足度もあがるようね、という学びでした