令和になっても、旅行や観光で毎回心配なのが駐車場問題です
まずお出かけにはカーナビを使います
わたしの場合はスマートフォン+グーグルマップの最強コンビを使っていまして、お店や施設まで行くのは簡単です
問題は駐車場がお店の近くにない場合
観光地の中心街とかにスペースが限られている場所に多いですよね
事前にチェックしたいので、公式サイトなどを見ると写真や図画が書いてありますが、これがまたほぼわかりにくい
とくに地方はわかりにくいのが多い
「〇〇っていうお店の向かいにあります」とか書いてあっても、そもそも〇〇って店を知らないし、そもそもそれが何屋なのかもわからない場合も多し
理解に時間がかかる
で、結局時間に余裕がないときは、お店に電話して聞くしかないっていう・・・
お店について、現地に行って店員に聞いて、車を移動するパターンも多いです
たったそれだけなのですが、お店に入るのには軽く10分とかは余計にかかったりします
時間がかかるのが旅といわれてしまえばそれまでなのですが、スムーズに行けるにこしたことはないと思うのです
ゆったりするのはお店ですればいいと思うのです
お店の場所はグーグルでかんたんに調べられるようになりました
だから駐車場のことも書いてほしいです
駐車場とお店が近い場合は、〇台 OK、停められない場合は・・・ときちんと説明する
駐車場が店舗と離れている場合、駐車場もグーグルに登録して、案内する
かんたんにできる、大切なおもてなしだと思います