考え方を学べ。やり方を学ぶな。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) December 28, 2022
やり方よりも考え方が大切というのは、Web運用にも通じますね
とくに地方のWeb運用は、インターネットでちょっと調べて、こうするのがよさそうと、とにかくやり方を試すのでせいいっぱいな場合が多いと実感しています
例えばほかが動画をやっていて、なんとなくかっこいいから、予算をかけてやってみるとか
もちろんそれでうまくいったり、うまくいった気になる場合もあります
でもそこに考え方が備わっていないと、うまくいかなかったときに次につながらないんですよね
旅館だったら、SNSや公式サイトの役割をどう考えるのか
答えは、会社や団体によって異なります
やり方は無限にあります
無限にあるやり方から何を選ぶのか、それは考え方を学ばないと適切に選べません
このブログも考え方のつぶやきが多めです
本田さんにビシッと言われたとおり、今後も意識します
お知らせ
オンライン無料情報提供】訪問数が2年で5倍になった飲食店の事例をお話します(毎月2店舗 限定)
飲食店経営者さま限定企画です。1回30分。
栃木県にある飲食店です。
「Googleマップ 検索順位 カテゴリー1位」「Google検索順位 カテゴリー1位」「LINE 10月で友達2,000人超え(月1投稿のみ、広告なし)」「来店者平均年齢 5歳若返り」「予約業務効率化」
・・・など、具体的な事例をお話しします。
飲食店のWeb運用をする上で参考になるヒントが得られるかと思います。
<申込方法>
以下、公式LINEをクリックして(今年度からはじめました)メッセージをお願いします。
確認できしだい、日程の候補をご返信します。